MARU×MARU情報局です。
20××年夏休みの思い出、沖縄情報その2です。
【オクマ プライベートビーチ&リゾート】(その1)
沖縄 やんばるの大自然と天然白砂ビーチを大満喫!
の続きです!!
↓ ↓ 前回のリンクです ↓ ↓
前回【オクマ プライベートビーチ&リゾート】(その1)
~沖縄 やんばるの大自然と天然白砂ビーチ情報~に続いて本日紹介するのは!
【オクマ プライベートビーチ&リゾート】のレストラン情報
です!!!
ここ、【オクマ プライベートビーチ&リゾート】には、
プライベートなリゾートステイに彩りを添える6タイプのレストランがあります。
「サーフサイド・カフェ」Surfside Cafe
朝食・ランチ・ディナーと異なるコンセプトで展開するビュッフェタイプのレストラン。
多彩なメニューの中から選べる楽しさが魅力です!!!
「いじゅ」Iju
“和琉”をコンセプトに、御膳、一品メニューを提供しています。
全国各地から旬の食材を仕入れ、四季折々の料理をご提供いたします。
「ビーチサイド」Beachside
東シナ海に沈むサンセットを見ながら食す特別な時間。
賑やかに卓を囲み、思い出に残るご夕食を楽しめます!
「鉄板焼 阿檀」 Teppanyaki Adan (完全予約制)
シェフが目の前の鉄板で焼く迫力。
落ち着いた空間の中で食材が持つ本来の味わいをご堪能できます!
「居酒屋 おかめ」 Okame
沖縄本島選りすぐりの泡盛と沖縄家庭料理が堪能できる居酒屋です。
沖縄の夜を盛り上げてくれます。
「ビーチカフェ オアシス」 Beach Cafe OASIS
※ディナー:7/1~9/30期間限定の営業
白砂ビーチとエメラルドグリーンの海を眺めながらビーチリゾートならではのお食事タイムを楽しめます。
短い滞在期間でこの6つのレストラン全ては紹介しきれないので、
私たちが利用したレストランをご紹介いたします。
「ビーチカフェ オアシス」 Beach Cafe OASIS
こちらの「ビーチカフェ オアシス」 Beach Cafe OASISは、朝食・昼食で利用させていただきました!!
「ビーチカフェ オアシス」の『朝食』
朝食はビュッフェです!
どこのホテルも同じだと思いますが、朝食代金は旅行会社のパック料金に含まれています!
目の前に白砂のビーチが広がるロケーション抜群のカフェレストランです!
そして嬉しいことに!朝食にも関わらず、シャンパンも飲めます!
勿論!飲み放題!!!!( ̄ー ̄)ニヤリッ
流石の私たち夫婦も朝ご飯なので、2杯くらいしか飲みませんが・・・
シャンパンに夢中で食事の写真がありませんが。。。
サラダ・パン・たこライス・たまご焼きなど・・・
オーソドックスな朝食です。(日によって若干メニューが違うようです。。。)
「ビーチカフェ オアシス」の『昼食』
白砂のビーチが広がるロケーション抜群が気に入り昼食もここ
「ビーチカフェオアシス」で食べました!
プライベートビーチ&プールのすぐ横のレストランですが・・・
流石に水着のままでは中に入れません。。。
一旦着替えてランチタイムを楽しみました!!!
昼はサンドウィッチ・バーガーが中心のメニューです!
そして私たち夫婦が注文したのは・・・
「OKUMAオリジナル猪豚バーガー 」1,100円です!!!
写真でサイズ感が伝わるか心配ですが・・・
かなり大きなハンバーガーです!!!(゚ロ゚;)エェッ!?
勿論!ビールも注文します!
こんな大人にならないで!と・・・息子には心の中で謝りつつも・・・
やっぱり昼間から飲むビールは最高です!!!
ビールは当然!オリオンビールです!!!!
息子は、大好物のポテトなどを食べつつも・・・
窓から見える海とプールが気になる様子。。。
「OKUMAオリジナル猪豚バーガー 」を食べ、オリオンビールも飲み大満足の私!!!
部屋に戻ってチョットお昼寝zzzzz
と行きたいところですが。。。
息子(4歳)が許してくれません。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
昼食中も「泳ぎたぁーい!!!」の連呼!!
部屋に戻ってすぐに着替えて海へGO!
海の見えるロケーションも子連れには逆に迷惑???。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
「鉄板焼 阿檀」 Teppanyaki Adan
滞在中に晩ごはんは、サーフサイド・カフェ(ビュッフェ)と「鉄板焼 阿檀」の2か所を利用させていただきました。
その中で「鉄板焼 阿檀」を紹介させていただきます!
完全予約制の創作鉄板焼「阿檀」
鉄板が奏でる肉の音色に聞き惚れる 寛ぎのひととき
鉄板焼 阿檀は、「創作(Creative)鉄板焼」をコンセプトに、リラックスして楽しめるダイニングにリニューアルしました。
欧州のエッセンスを取り入れ、目の前で焼き上げる魚介から作るブイヤベースもコースの一品として登場します。
メインの牛肉はトップクラスの高品質と名高い佐賀県産黒毛和牛を使用。そのほかにも県産あぐー豚やオマール海老、夜行貝などをご用意。
もちろんシェフが目の前で調理するライブスタイル。五感で味わうディナータイムをどうぞ阿檀で。
沖縄最後の夜の贅沢ディナーです!!!(o^∇^o)ノ
旅行会社で予約を済ませ、直ぐにここ「阿檀」にも予約をしました!
今回の沖縄旅行の中でも、1番楽しみ!と言って過言ではないディナータイム!
オーダーは奮発して、デイゴ(DEIGO) ・・・一人10,000円のコースです!
ちなみに息子(4歳)はお子様セット=2,800円 ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
予約の時間丁度にレストランへ到着!
ホテルの施設の前(海)・後(コテージ)が一望できます!
海の眺めもいいですが、コテージ&大自然の眺めも最高です!!
早速席に座り、真っ先にビールを注文します!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
海&プールでたっぷり息子サービスした私!のどがカラカラです!
息子用にもオレンジジュースを注文!
今日は特別です!!!
目の前に鉄板が有り、いかにも「高級」感あふれる店内!
何よりも心配なのは、息子が粗相をしないかです。。。((=゜エ゜=))
いろんな意味で緊張している私。。。
先付・本日の前菜の登場です!
まだ料理の来ない息子が、海老とトマトを指さします。。。
騒がれると困るので言われるがまま静かに献上する私。。。(p_q*)シクシク
気を取り直し、残った海葡萄などを食べます!
沖縄で食べる「海葡萄」最高に美味しいです!!!!
前菜を食べていると・・・目の前に・・・
大きな「肉」の登場です!!!!( ̄ー ̄)ニヤリッ
手前が息子の「沖縄県産牛とあぐー豚のハンバーグ」!?
右奥が私たち夫婦の「佐賀県産黒毛和牛ロース」!?
勿論、前菜をたべつつ目は「佐賀県産黒毛和牛ロース」にくぎ付けです!
美味しそうに「サシ」の入った肉!!!
2人分?にしてもかなり大きいです!!!
奥さんと目が合い・・・にんまりする二人( ̄ー ̄)ニヤリッ
まずは本日の魚料理。
目の前の鉄板で焼かれ、お皿の上に盛り付けてくれます。
そして、肉の皿の横にあった、ゴーヤなど地場の野菜が焼かれ目の前に!!!
お皿の中央は空いています!
ここは当然!!!?「佐賀県産黒毛和牛ロース」のスペース!
目の前の鉄板でシェフの方が「佐賀県産黒毛和牛ロース」を焼き始めます!(゚∀゚)アヒャヒャ
心配していた息子も・・・
目の前で焼かれ、出される料理に夢中でおとなしく食べています(o^∇^o)ノ
そして!本日メインの登場!!
焼き加減はミディアムでお願いしました!
早速、1口食べます!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
うぅぅぅーーーーーん。。。「美味しい!」ヾ(=^▽^=)ノ
佐賀牛最高です!!!!
ビールも進みます!!!!
もう、このあたりでお腹はいっぱい!!!
しかし、シェフは鉄板でご飯を焼いています。
そして!
御飯 味噌椀 香の物の登場!!!
お腹いっぱいで食べれれない・・・と思いきや・・・
この焼きご飯!パリパリで焦げ目もシッカリ付いて「超」美味しいです!
しっかりと完食させていただきました!
そして!最後に別腹のデザート!
デザートは鉄板のある所から階段を降りて、別の場所へと案内されます。
夜景に癒されていると・・・
デザート&コーヒーの登場!
お子様セットにもアイスクリームは付いているのですが・・・
私のデザートのお皿から大好きなイチゴ見つけ・・・
素早くイチゴを取る息子!(写真 ↑ の「手」)(`Д´) ムキー!
しかし、食事中いい子にしていたので・・・
イチゴは2個とも息子にあげる優しい?私・・・
私からもらった2個のイチゴを喜んで食べた息子・・・
次のターゲットはお母さんのイチゴヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!
そんなこんなで、沖縄最後の夜のディナーは終了(ノ◇≦。) ビェーン!!
お腹いっぱいの我々家族・・・
食後の散歩で夜のオクマ プライベートビーチ&リゾート満喫。
沖縄【オクマ プライベートビーチ&リゾート】最高です!!!
夏の楽しい思い出をありがとうございました!!!