MARU×MARU情報局です。
本日紹介するのは「缶ビール」!!!
しかもただの缶ビールではありません!!?
2021年4月6日(火)の発売以降、人気のあまりずっと売切れ状態で入手困難な幻の缶ビール!!
【アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶】
その【幻】の【アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶】を!な、な、な、なんと!!!
コンビニで発見!!!2021年最大の奇跡か!!!!?
当然のことながら購入!!!
よし!メルカリで高値でうるぞぉぉぉーーーー!!???
と・・・いうのは冗談で・・・
そんは筈は有りません!当然美味しく頂いてレポートいたします!!!
という訳で・・・
今回は、【アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶】は本当に旨いのか!?を検証していきたいと思います!
『生ジョッキ缶』4つのPOINT
POINT1:【フタが全開できる】
全開のフタがビールの魅力をさらに引き出し、
新感覚の家飲みを楽しめます!
POINT2:【泡がキメ細かい!・香りを楽しめる!】
キメ細かい泡と一緒に飲むことで、
さらりとした飲み口に!
また、フタが全開のため、ビールらしい香りを
楽しみながら飲むことができます。
POINT3:【生ジョッキのようにゴクゴク飲める!】
口の中へビールが一気に押し寄せる!
家でも、居酒屋で生ジョッキを飲んでいる
雰囲気を味わえます。
POINT4:【泡が出続ける!】
特殊な缶で、泡が自然発生!
ずっと泡が出てくるので
一口目の味わいやノドごしを何回も楽しめます!
【冷やす温度で泡の量が違う!!!】
まず【生ジョッキ缶】の注意書きをチェック!!!
なんと!!!
缶を冷やす温度によって泡立ちが変わる!!!
温度が低いと泡少なめ、高いと泡多め!!?
飲み頃温度は4℃~8℃!!!!
ただの缶ビールでそんな事が実現可能なのか!!?
半信半疑のまま缶のフタと睨めっこ!!
見た感じ飲み口が『全開』出来る構造のごく普通の?缶のフタです。
【フタを開けて飲んでみた!!】
もうとにかく早く飲みたい!!!
うんちくはともかくビールを飲みたい!!!
早速フタをオープン!!!
フタを開けるとスグに泡が吹きあがってきます!!!!
あわてて携帯を手に取り写真撮影!!!
キノコのように盛り上がる泡!!!
そして・・・
泡はどんどん増えていき・・・・
こぼれます!!!!
フタを開ける前に激しく振ったわけではないのに、すごい泡立ちです!!!!
慌てて泡をすすります!!!
うぅーーーーーん!!!
『クリーミーな泡!!!』旨いです!!!
試しに冷蔵庫で冷やした缶を開けてみると・・・
こぼれるギリギリで止まります!!!
温度によって泡立ちが違う!!!!?
しかも!!!
『泡が綺麗』です!!
そしてその味は・・・
旨ぁぁーーーーーーーい!!!!!!です!!!
本当に居酒屋で飲む泡立ちがいい美味しいビールそのもの!!!
きめ細かい泡立ち!やビールの香り!!
まさに生ビールです!!!
しかも!!!
飲んでも、飲んでも、泡が消えません!!!
ずっーーーーと!!泡が出続けます!!!
最後の1滴まで美味しく飲めます!!!
あっ!っという間に買ってきた3本を飲み干しました。。。
翌日、生ジョッキ缶を買ったコンビニへ!!!
完売。。。。。
次、【アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶】を飲めるのはいつの日か・・・・!???
【検証結果!!】
今までの缶ビールの常識を超えた缶ビール!!!
【アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶】の実力は本物です!!!!
コンビニ等で【アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶】見かけたら間違いなく『買い』です!!!
皆さんも是非お試しください!!!!!